奥多摩川では5月以降渓流魚の放流はありませんが、ここは上流にあるフィッシングセンターから落ちてきたニジマスがよく釣れる場所です。観光地であることを気にしなければ魚影の濃い一押しポイントです。
早朝は静かな澄んだ空気の中でスタートできましたが、時間が経つに連れて観光客やトレッキングを楽しむ人の姿が見えてきました。午前9時を過ぎる頃から目の前にカヌーが現れ、とどのつまりはワイワイキャーキャーのラフティングが途切れることなく出現!御岳のボルテージが最高潮に達した正午、納竿としました。
釣果:竿抜けの小場所を探っての拾い釣り作戦で22〜24センチのニジマスを6尾GET。久しぶりに御岳観光を楽しむことができました(笑)
その時の動画ができましたのでお楽しみください。

動画リンク