2024年12月14日

北海道旅行 4日目 Part4

11月20日(水)4日目 最終日は最高の晴天に恵まれました。600メートルの山頂に建つホテルから望む洞爺湖やそびえ立つ羊蹄山の雄姿をしっかりと目に焼き付けて大沼国定公園へ向かいました。

途中、森という地名の寿司屋でウニや中トロ・イクラなど特上握り寿司の豪華な昼食をいただきました。

目の前の小川には錦鯉と思いきや、二尾の鮭が遡上する姿が見られました。こんな小さな護岸された川で鮭が見られるとは目からウロコの光景でした。

大沼国定公園では遊覧船に乗り湖を周遊。登山客に人気の駒ケ岳をバックに、冬に向かう寂し気な大沼湖は風情があってなかなかのものでした。夏はヘラブナ釣り、真冬は全面が凍ってワカサギ釣りが楽しめるというから興味深い景勝地です。

大沼公園を散策した後は一路新函館北斗駅へ。憧れのグランクラスで3時間。軽食やドリンクサービスを受けながら、ゆったりとした豪華な新幹線で行く北海道旅行を満喫してきました。

DSC05755.JPG DSC05750.JPG DSC05767.JPG

DSC05769.JPG DSC05771.JPG DSC05795.JPG

DSC05817.JPG

  • 眼下に広がる洞爺湖 ザ・ウインザーホテルより
  • そびえ立つ羊蹄山 ザ・ウインザーホテルより
  • 寿司真岡の特上握り寿司
  • 60センチ近い鮭 産卵を終えて変色しています。
  • 100m下流は海です。
  • 駒ケ岳と大沼湖
  • 函館北斗駅にて新幹線ハヤブサ グランクラスで帰ります。
posted by ユキ at 17:35| 日記 | 更新情報をチェックする